- コンテ・デ・カブール級戦艦
- カイオ・ドゥイリオ級戦艦
- リットリオ級戦艦
コンテ・デ・カブール級戦艦

艦名 | 就役年 | 基準排水量 | 最大速度 |
---|---|---|---|
コンテ・デ・カブール | 1915年 | 28,800t | 28.0kt |
ジュリオ・チェーザレ | 1914年 | 23,088t | 28.0kt |
近代化改装により高速戦艦となった旧式戦艦。カラブリア沖海戦に参加した。2番艦ジュリオ・チェーザレは終戦後にソ連に譲渡され、「ノボロシースク」として使用された。
カイオ・ドゥイリオ級戦艦

艦名 | 就役年 | 基準排水量 | 最大速度 |
---|---|---|---|
カイオ・ドゥイリオ | 1915年 | 28,700t | 27.0kt |
アンドレア・ドーリア | 1916年 | 28,700t | 27.0kt |
コンテ・デ・カブール級戦艦を改良した艦。大規模近代改装中に第二次世界大戦が始まった。輸送船団の護衛や、練習艦として使用された。
リットリオ級戦艦

艦名 | 就役年 | 基準排水量 | 最大速度 |
---|---|---|---|
リットリオ | 1940年 | 43,624t | 31.5kt |
ヴィットリオ・ベネト | 1940年 | 43,624t | 31.5kt |
ローマ | 1942年 | 43,624t | 31.5kt |
フランスのダンケルク級戦艦に対抗するため建造された新型戦艦。巨体ながら、高速という特徴がある。地中海での運用のみ考えられていたため、航続距離は短め。